2022年2月22日 2021年度 第2回近畿ブロック会議 音声読み上げ
2022年2月22日(火)オンラインにて、以下のとおり全国ダイバーシティネットワーク組織近畿ブロック会議を開催しました。
参加者数:48名
議題1.新規参画機関の紹介について
2021年度は神戸学院大学、同志社大学、京都女子大学、京都光華女子大学の4大学が新たに参画されました。出席された3大学から挨拶がありました。同志社大学阪田真己子ダイバーシティ推進委員会委員長からは、2021年度に同志社大学がダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(調査分析)に採択され、海外の先進事例の研究を進めていく予定であることについての挨拶がありました。京都女子大学中山玲子副学長からはダイバーシティの推進とともに、ジェンダー研究も進めていく予定であることの挨拶がありました。京都光華女子大学加藤千恵副学長からは2017年の女子大学連携ネットワークの立上げや全国の女子大学のネットワークを活かしたダイバーシティ推進に係る事業について挨拶がありました。
議題2.2021年度ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(全国ネットワーク中核機関(群))活動報告
全国ダイバーシティネットワーク実施責任者・大阪大学奈良哲理事ならびに大阪大学男女協働推進センター日高乃里子准教授より報告がありました。近畿ブロックは全国で最多の参画機関数(42機関)となり、私立大学の機関数が多い特徴が紹介されました。また2021年度に実施したシンポジウムならびにウェブサイト(OPENeD)での新たな取組についての報告がありました。2022年度から近畿ブロックのとりまとめ幹事大学は輪番制となり、2022年度は神戸大学がとりまとめ幹事大学を担う旨紹介があり、了承されました。
議題3.2021年度近畿ブロックの活動報告
立命館大学学長特別補佐田中弘美教授より報告がありました。2021年度はブロック会議を6月と2月に開催、11月にはシンポジウムを開催(後援:全国ダイバーシティネットワーク)したほか、新しい取組として実務者間ネットワークの立ち上げを行いました。
引き続きネットワークを活かして、実質的な取組の強化をしていく予定です。