今後開催するイベント
参画機関による関連イベント
ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ調査分析事業報告シンポジウム 同時開催 SENTAN-Q中間報告 詳細
日時 | 2023年3月24日(金)13:00-15:50 |
---|---|
場所 | 九州大学伊都地区 椎木講堂コンサートホール/オンラインのハイブリッド開催 |
対象 | どなたでも参加できます |
主催者 | 九州大学男女共同参画推進室、国際戦略企画室、インスティテューショナル・リサーチ室(IR室) <後援>福岡県、福岡市、全国ダイバーシティネットワーク(OPENeD)、九州・沖縄アイランド女性研究者支援ネットワーク(Q-wea’s net) |
その他 | ◇参加費無料◇事前申込要(3月18日締切)◇同時通訳あり◇一時託児あり(3月9日申込締切) |
令和4年度新潟大学ダイバーシティ研修会「性の多様性への配慮-今、現場に求められていること-」 詳細
日時 | 2023年3月17日(金)14:00-16:00 |
---|---|
場所 | オンライン開催(Zoom) |
対象 | 新潟大学の教職員、本研修に関心を持つ大学・企業・行政関係者 |
主催者 | 新潟大学経営戦略本部ダイバーシティ推進センター |
その他 | ◇参加費無料◇事前申込要(3月10日締切) |
その他のイベント
日本学術会議主催 学術フォーラム 研究に関する男女共同参画・ダイバーシティの推進 詳細
日時 | 2023年3⽉22⽇(⽔)13:30-17:00 |
---|---|
場所 | ⽇本学術会議講堂(オンライン併⽤) |
対象 | どなたでも参加できます |
主催者 | ⽇本学術会議<共催>⼀般社団法⼈男⼥共同参画学協会連絡会、⼈⽂社会科学系学協会男⼥共同参画推進連絡会 (GEAHSS)、全国ダイバーシティネットワーク |
その他 | ◇参加費無料◇事前申込要 |
理系をめざす女子小中高生向けの取組
第1回 女子中学生のための先端科学ジュニアセミナー 詳細
日時 | 2023年5月7日(日)13:00-16:00 |
---|---|
場所 | お茶の水女子大学理学部1号館601室 |
対象 | 女子中学生 |
主催者 | お茶の水女子大学 理系女性育成啓発研究所 |
その他 | ◇参加費無料◇事前申込要(4月27日締切)◇対面定員15名(先着順) |
第38回リケジョ-未来シンポジウム 詳細
日時 | 2023年4月30日(日)14:00-15:30 |
---|---|
場所 | お茶の水女子大学 国際交流留学生プラザ2階多目的ホール/オンライン(Zoom)とのハイブリッド開催 |
対象 | 女子中学生・高校生、保護者、教員、女子大学生・大学院生 |
主催者 | お茶の水女子大学 理系女性育成啓発研究所 |
その他 | ◇参加費無料◇事前申込要(4月27日締切)◇対面定員30名(先着順) |
第37回リケジョ-未来シンポジウム サイエンスの学びから将来の夢へ 詳細
日時 | 2023年3月26日(日)14:00-15:30 |
---|---|
場所 | オンライン(Zoom)と対面のハイブリッド開催 |
対象 | 女子中学生・高校生、保護者、教員、女子大学生・大学院生 |
主催者 | お茶の水女子大学 理系女性育成啓発研究所 |
その他 | ◇参加費無料◇事前申込要(対面:3月16日締切、オンライン:3月23日締切)◇対面:定員30名(先着) |
終了したイベント
こちらを参照ください。