menu

今後開催するイベント

参画機関による関連イベント

ダイバーシティ研究環境実現シンポジウム「ビッグデータが導く革新と可能性 ~経済産業省が推し進めるFem techを活用することで私たちの日常はどのように変化するのか~」 詳細

日時 2023年11月29日(水) 13:00-14:45
場所 長岡技術科学大学マルチメディアシステム会議室/オンラインとのハイブリッド開催
対象 関心がある方でしたらどなたでもご参加いただけます。
主催者 長岡技術科学大学、長岡工業高等専門学校、株式会社イートラスト
その他 ◇参加費無料◇事前申込要(11月22日正午締切)◇対面:定員80名、オンライン:定員500名

令和5年度地域貢献事業「知る・学ぶ・伝えるequality」連続講座◆第1回 詳細

日時 2023年10月16日(月)13:30-15:00
場所 オンライン(Zoom)、後日オンデマンド配信
対象 どなたでもご参加いただけます
主催者 奈良女子大学 男女共同参画推進機構、奈良女子大学 ダイバーシティ推進センター
その他 ◇参加費無料◇事前申込要(10月9日締切)

ハリス理化学館同志社ギャラリー【第30回企画展】男女共学実施100年 社史開設60年 同志社ギャラリー開設10年 「女子学生の現在地―同志社大学のダイバーシティ前史」 詳細

日時 2023年10月3日(火)~11月28日(火)
場所 ハリス理化学館同志社ギャラリー 2階企画展示室
対象 一般
主催者 同志社大学ダイバーシティ推進委員会、同志社大学同志社社史資料センター、同志社大学ダイバーシティ研究センター
その他 ◇入場無料◇休館日がありますのでご注意ください

同志社大学男女共学実施100周年記念シンポジウム ~女子学生の過去、現在、そして未来~ 詳細

日時 2023年10月8日(日)13:00-15:30
場所 同志社大学今出川キャンパス「良心館」1階/オンラインとのハイブリッド開催
対象 在学生、受験生、卒業生、一般の方
主催者 同志社大学ダイバーシティ推進委員会、同志社社史資料センター、同志社大学ダイバーシティ研究センター
その他 ◇参加費無料◇事前申込要(9月28日締切)◇定員:会場300名、オンライン1000名

東京農工大学 FDダイバーシティセミナー「エモーショナルマネジメントによるコミュニケーション」―自身の価値基準を絶対視せず、「差」を常に意識したコミュニケーション― 詳細

日時 2023年9月13日(水)12:05-12:50
場所 オンライン開催(Zoom)
対象 大学、研究機関、企業等関係者
主催者 東京農工大学 女性未来育成機構
協力:全国ダイバーシティネットワーク「東京ブロック」
その他 ◇参加費無料◇事前申込要(9月11日締切)

東北大学116周年ホームカミングデー 女子大生誕生110周年・文系女子大生誕生100周年記念式典・記念講演 詳細

日時 2023年9月30日(土)
場所 東北大学百周年記念会館 川内萩ホール(オンラインライブ配信あり)
対象 学生、教職員、その他一般
主催者 東北大学、東北大学萩友会、東北大学116周年ホームカミングデー実行委員会
その他 ◇入場料無料◇事前申込要(9月14日締切)

その他のイベント

IEEE Kansai WIE Symposium 2023 ~ Enjoy Science, Technology and Your Life! ~ 詳細

日時 2023年10月21日(土)12:20-16:30 (受付開始 12:00)
場所 立命館大学 茨木キャンパス AN110/オンラインとのハイブリッド開催
対象 どなたでもご参加いただけます
主催者 IEEE Kansai Section Women in Engineering Affinity Group
その他 ◇参加費無料◇事前申込要

女性の活躍推進のためのワークショップ 多様な人材が活躍できる環境を皆で考えよう 〜ロールモデルとの対話から考える〜 詳細

日時 2023年9月16日(土)15:00-17:00
場所 オンライン開催(Zoom)
対象 どなたでもご参加いただけます。
主催者 日本学術会議 第二部生命科学ジェンダー・ダイバーシティ分科会
その他 ◇参加費無料◇事前申込要(9月12日締切)◇定員200名(先着順)

理系をめざす女子小中高生向けの取組

第4回 女子中高生のためのVR体験セミナー 詳細

日時 2023年11月19日(日)14:00-16 :00
場所 バーチャルSNS 「cluster」によるオンライン開催/YouTube にて ライブ配信
対象 女子中学生・高校生
主催者 お茶の水女子大学 理系女性育成啓発研究所
その他 ◇参加費無料◇事前申込要(11月16日締切)

第41回リケジョ-未来シンポジウム 詳細

日時 2023年11月5日(日)14:00-15:30
場所 お茶の水女子大学 大学本館306室/オンラインとのハイブリッド開催
対象 女子中学生・高校生、保護者、教員、女子大学生・大学院生
主催者 お茶の水女子大学 理系女性育成啓発研究所
その他 ◇参加費無料◇事前申込要(11月1日締切)

理化学研究所 和光地区一般公開 2023 研究者による女子中高大生のための進路相談会 詳細

日時 2023年10月14日(土)14:00-16:00
場所 オンライン開催(Zoom)
対象 中高大生(大学院生含む)※ 親子やお友達グループでの参加、男子学生も歓迎します。
主催者 理化学研究所 ダイバーシティ推進室
その他 ◇参加費無料◇事前申込要(10月10日締切)

女子中高生のための防災ワークショップ@埼玉大学~地域を知り、災害に備えよう!~ 詳細

日時 2023年10月29日(日) 13:30-16:45
場所 埼玉大学 大学会館 3階 大集会室(埼玉県さいたま市桜区下大久保255)
対象 女子中高生
主催者 埼玉大学 ダイバーシティ推進センター
その他 ◇参加費無料◇事前申込要(定員先着40名)

保護者向けワークショップ「博士ちゃん育成パパ・ママ講座」 詳細

日時 2023年9月30日(土)14:00-16:30
場所 東邦大学 習志野オープンキャンパス
対象 女子中高生の子をもつ保護者
主催者 東邦大学 みんなが輝く未来のサイエンス
その他 ◇参加費無料◇事前申込要、定員先着16名

第4・5回 海の生き物観察会 詳細

日時 2023年10月8日(日)第4回 9:30-12:30、第5回13:30-16:30
場所 お茶の水女子大学 理学部1号館521室
対象 女子中学生 ※保護者の方も見学できます。
主催者 お茶の水女子大学 理系女性育成啓発研究所
その他 ◇参加費無料◇事前申込要(10月5日締切、各回定員先着20名)◇第4回、第5回は同じ内容です

第1回 食べ物に関心のある人たち集まれセミナー 詳細

日時 2023年10月1日(日)14:00-16:00
場所 お茶の水女子大学 大学本館306室
対象 女子中学生 ※保護者の方も見学できます。
主催者 お茶の水女子大学 理系女性育成啓発研究所
その他 ◇参加費無料◇事前申込要(9月28日締切、定員先着20名)

第3回 フロントランナーセミナー 詳細

日時 2023年9月24日(日)14:00-15:30
場所 オンライン開催(Zoom)
対象 女子中学・高校生、保護者、教員、女子大学生・大学院生
主催者 お茶の水女子大学 理系女性育成啓発研究所
その他 ◇参加費無料◇事前申込要(9月21日締切)

終了したイベント

こちらを参照ください。

サイトの品質向上のために以下のアンケートにお答えください。あなたの属性をお選びください。

大学・研究機関企業その他