menu

今後開催するイベント

参画機関による関連イベント

日本大学ダイバーシティシンポジウム「あらゆる“個”が輝く未来へ」~ダイバーシティスポーツ~ 詳細

日時 2025年9月7日(日)13:00-17:00(12:30開場)
場所 日本大学会館 2階大講堂/オンラインとのハイブリッド開催
対象 日本大学学生、付属高校生徒、教職員、御関心のある学外の方
主催者 日本大学、後援:全国ダイバーシティネットワーク、一般社団法人日本体育・スポーツ・健康学会
その他 ◇参加費無料◇事前申込要(9月5日締切)

第15回 順天堂大学 女性研究者研究活動支援シンポジウム 詳細

日時 2025年9月25日 (木)10:00-12:00(日本時間)
場所 オンライン開催(Zoomウェビナー)
対象 どなたでも参加いただけます
主催者 順天堂大学、共催:東京科学大学
その他 ◇参加費無料◇事前申込要(9月19日締切)

TRIP Summer Event 2025 理研の研究力を支えるコアファシリティで働く:匠への道 詳細

日時 2025年8⽉26⽇ (火) 10:00-17:20
場所 理化学研究所 4地区(和光・筑波・横浜・神戸)
対象 国内在住の理系の専門学校、高等専門学校(4-5学年および専攻科)、大学、大学院に在籍する学生。日本語での実施に支障がないこと。
主催者 理化学研究所 最先端研究プラットフォーム連携(TRIP)事業本部
協力:理化学研究所広報部、人材戦略部 キャリアサポート担当、人材戦略部 ダイバーシティ推進課
その他 ◇参加費無料◇旅費補助有り◇事前申込要◇女子学生の参加歓迎◇作業現場を大公開◇申込状況や詳細は特設WEBサイトへ

北東北女性研究者 研究・交流フェア2025 詳細

日時 2025年9月26日(金)10:00-15:50
場所 岩手大学内
対象 どなたでもご参加いただけます(特に、女性リーダー増加や育成に課題を感じている経営者や人事の方、リーダー職を目指そうとしている女性の方におすすめ)
主催者 岩手大学、北東北ダイバーシティ研究環境推進コミッティ
その他 ◇入場無料◇事前申込要(9月19日17:00締切)◇10:00~12:00 第1部 基調講演・パネルディスカッション◇13:30~15:50 第2部 ポスターセッション◇12:10~13:30 ランチタイム交流会◇第1部はオンライン配信あり

未来の女性研究者のための最先端研究体験プログラム 詳細

日時 2025年9月8日(月)~9月19日(金)(テーマごとに日程は異なる)
場所 北海道大学札幌キャンパス 低温科学研究所(札幌市北区北19条西8丁目)
対象 大学院進学を検討している四年制大学の学部 3年生(4年生も可)
主催者 北海道大学低温科学研究所
その他 ◇事前申込要(5月7日締切)◇定員 各回 7名程度◇人数が超過した場合、選考の上、締め切りを早めることがあります。◇応募は、一人につき 1テーマのみ可能です。◇交通費・滞在費は全額支給します。◇選ばれた方には、5月14日までにご連絡します。

その他のイベント

IEEE Kansai WIE Symposium 2025 ~ Enjoy Science, Technology and Your Life! ~ 詳細

日時 2025年9月13日(土)12:50-17:00(受付開始 12:20)
場所 立命館大学 いばらきキャンパス AN110/Zoomによるオンライン配信も行います。
対象 どなたでも参加いただけます
主催者 IEEE Kansai Section Women in Engineering Affinity Group
その他 ◇参加費無料◇事前登録要◇Zoom接続方法などは、お申し込み後個別にお知らせします。

公開シンポジウム「科学におけるダイバーシティを考える~自分らしい進路・キャリアパス選択のために~」 詳細

日時 2025年10月4日(土)13:30-16:00
場所 オンライン開催
対象 どなたでも参加いただけます
主催者 日本学術会議第二部生命科学ジェンダー・ダイバーシティ分科会、
日本学術会議科学者委員会ジェンダー・エクイティ分科会、
日本学術会議第一部総合ジェンダー分科会、第三部理工学ジェンダー・ダイバーシティ分科会
その他 ◇参加費無料◇事前申込要◇定員500名

OSAKA女性活躍推進ドーン de キラリ フェスティバル 2025 詳細

日時 2025年9月5日(金)、9月6日(土)
場所 ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)
対象 どなたでもご参加いただけます
主催者 大阪府、OSAKA女性活躍推進会議
その他 ◇参加費無料(一部有料コンテンツあり)

高校生が考える誰もが使いやすいトイレ展~新しくできる大型商業施設に「だれもが使いやすいトイレ」をつくるなら~ 詳細

日時 2025年7月15日(火)~ 8月29日(金)
場所 日建設計 竹橋オフィス
対象 どなたでもご参加いただけます
主催者 株式会社日建設計 広報室
その他 ◇開館時間:9:00 - 17:00(土日祭日、弊社夏季休業期間8月12日〜15日は閉館)◇東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイド・ビルディング 8F

理系をめざす女子小中高生向けの取組

第5回 フロントランナーセミナー 詳細

日時 2025年9月23日(火・祝)15:00-17:15
場所 オンライン開催(Zoom)
対象 中学生、高校生、保護者、教員、大学生・大学院生
主催者 お茶の水女子大学 理系女性育成啓発研究所
その他 ◇参加費無料◇事前申込要(9月18日締切)

第7回 ロボットプログラミングセミナー 詳細

日時 2025年8月23日(土)13:30-15:15
場所 お茶の水女子大学 大学本館 306室
対象 中学生(先着10名) ※保護者の方も見学できます
主催者 お茶の水女子大学 理系女性育成啓発研究所
その他 ◇参加費無料◇事前申込要(8月21日締切)

【8月22日開催】匠ガール サイエンスフェス2025 詳細

日時 2025年8月22日(金)9:30~15:45(詳細はタイトルをクリックしてご確認ください。)
場所 電気通信大学(東京都調布市調布ヶ丘1-5-1)
対象 午前の部【夏休みは電通大でラボ体験2025】:女子中高生
午後の部【理工系女子育成に関する講演会】:小学生・保護者・中高教員・一般の方
主催者 電気通信大学男女共同参画・ダイバーシティ戦略推進室
その他 ◇参加費無料◇事前申込要

第1回 情報理工学入門セミナー 詳細

日時 2025年8月24日(日)10:00-12:00
場所 お茶の水女子大学 国際交流留学生プラザ 2F 多目的ホール
対象 中学生・高校生(先着30名) ※保護者の方も見学できます
主催者 お茶の水女子大学 理系女性育成啓発研究所
その他 ◇参加費無料◇事前申込要(8月21日締切)

終了したイベント

こちらを参照ください。

サイトの品質向上のために以下のアンケートにお答えください。あなたの属性をお選びください。

大学・研究機関企業その他