menu

今後開催するイベント

参画機関による関連イベント

【DIVERSITY WEEK 2025】ダイバーシティと衣・食・住 ~くうねるところすむところ~ 詳細

日時 2025年5月26日(月)~5月30日(金)
場所 東京都立大学 南大沢キャンパス 牧野標本館別館TMUギャラリーなど
対象 本学学生・教職員、その他一般の方も可
主催者 東京都立大学ダイバーシティ推進室
その他 ◇参加費無料◇事前申込要◇対面&オンラインのハイブリッド開催(映画上映会と手話は対面のみの開催)

神戸女学院大学ジェンダーインスティチュート 『かづゑ的』上映&監督トークイベント 詳細

日時 2025年6月29日(日)13:20-16:50(受付13:00~)※途中休憩あり
場所 西宮市大学交流センター 大講義室
対象 どなたでもご参加いただけます
主催者 神戸女学院大学 ジェンダーインスティチュート
その他 ◇参加費無料◇事前申込要(6月24日締切)◇定員に達し次第締め切ります(先着100名)

武庫川女子大学「第1回 サイエンス・コモンズ セミナー」 詳細

日時 2025年5月28日(水)15:00-17:00
場所 武庫川女子大学 中央キャンパス/オンラインとのハイブリッド開催
対象 本学の研究に興味がある方はどなたでも
主催者 武庫川女子大学 女性研究リーダー育成推進センター
その他 ◇参加費無料◇詳細は武庫川女子大学 サイエンス・コモンズのHPをご覧ください

未来の女性研究者のための最先端研究体験プログラム 詳細

日時 2025年9月8日(月)~9月19日(金)(テーマごとに日程は異なる)
場所 北海道大学札幌キャンパス 低温科学研究所(札幌市北区北19条西8丁目)
対象 大学院進学を検討している四年制大学の学部 3年生(4年生も可)
主催者 北海道大学低温科学研究所
その他 ◇事前申込要(5月7日締切)◇定員 各回 7名程度◇人数が超過した場合、選考の上、締め切りを早めることがあります。◇応募は、一人につき 1テーマのみ可能です。◇交通費・滞在費は全額支給します。◇選ばれた方には、5月14日までにご連絡します。

その他のイベント

大阪サクヤヒメEXPO国際女性会議『大阪から世界へ!女性リーダー参画による持続可能な社会と経済の実現』 詳細

日時 2025年5月27日(火)13:30-16:30
場所 大阪・関西万博会場 ウーマンズ パビリオン in collaboration with Cartier「WA」スペース/オンラインとのハイブリッド開催
対象 どなたでもご参加いただけます
主催者 大阪サクヤヒメSDGs研究会、<共催>いのち会議、大阪大学社会ソリューションイニシアティブ(SSI)、大阪大学ダイバーシティ&インクルージョンセンター、大阪商工会議所、大阪商工会議所中央支部女性交流会(LIC)
その他 ◇参加費無料(※対面参加の場合は別途、万博入場券〈有料〉が必要です)◇事前申込要◇定員:リアル参加 80名、オンライン参加 500名

理系をめざす女子小中高生向けの取組

めざせ!カーボンニュートラル! 詳細

日時 2025年6月7日(土)13:00-16:00
場所 お茶の水女子大学 共通講義棟 3号館 409室
対象 小学 5年生~中学 3年生 ※保護者の方も見学できます
主催者 お茶の水女子大学 理系女性育成啓発研究所、日鉄ソリューションズ株式会社
その他 ◇参加費無料◇事前申込要(6月5日締切)◇定員先着 30名(中学生優先)

第9回 座談会 リケジョのガールズトーク 詳細

日時 2025年5月18日(日)13:00-14:30
場所 お茶の水女子大学 大学本館 306室
対象 中学生、保護者
主催者 お茶の水女子大学 理系女性育成啓発研究所
その他 ◇参加費無料◇事前申込要(5月15日締切)◇定員先着20名

終了したイベント

こちらを参照ください。

サイトの品質向上のために以下のアンケートにお答えください。あなたの属性をお選びください。

大学・研究機関企業その他