終了【琉球大学・アーカイブ配信決定】「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(先端型)」総括シンポジウム 音声読み上げなし
                                                        
                            
                            
                            
琉球大学では、2024年12月7日に、「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(先端型)」総括シンポジウムをおこないました。
第一部では、『東大はなぜ男だらけなのか』(集英社新書)を御出版された東京大学の矢口祐人副学長・教授よりご講演頂きました。第二部では、本学の事業報告を行い、JSTの山村康子プログラム主管よりご講評いただきました。
本シンポジウムについて、アーカイブ配信(申込者のみの無料配信)いたしますので、ご関心のある方はお申し込みのうえご視聴ください。
 第一部 基調講演『多様性を大切にする大学と社会を目指して~東京大学の事例から』
     講師 東京大学 副学長・教授 矢口 祐人 氏
 第二部 成果報告
     ジェンダー協働推進室長 小西 照子 
     令和6年度 国際学会派遣 +1 Visit 採択者    高橋 そよ 准教授
     令和5年度 オーガナイザー養成支援 採択者    田中 厚子 准教授
 
 講 評 科学技術振興機構(JST)プログラム主管 山村 康子 氏
 
 視聴お申込みURL:https://forms.office.com/r/YzW3xL4h3G
          申込者へ視聴用リンクが届きます。
 視聴可能期間  :申込日~2025年5月30日(金)17:00まで
 その他     :配信URLの無断転載を一切禁止致します。
 主催者     :琉球大学
                            
                            
                            
                            
                                                        


 全国ダイバーシティネットワーク
全国ダイバーシティネットワーク