menu

名古屋大学
女性教員・管理職増大のための取組 音声読み上げ


女性教員増員策(若手女性教員増パッケージ)

●女性教員比率を20%を目標とする「女性教員増員策」を令和2年(2020年)10月1日に策定

●部局ごとに女性教員目標数を設定し、達成した部局には全学人事ポイント付与、本学特定基金「ジェンダー平等基金」からの奨励金を付与。目標を達成できなかった部局には部局予算を削減する措置を講じた。

本取組は、メディアにも取り上げられ大きな反響があった。

女性研究者トップリーダー顕彰

「特に優秀な女性研究者」(研究業績が優れているだけでなく、近い将来、本学の管理職として活躍することが期待される女性研究者)を各部局から推薦してもらい、女性トップリーダーの育成だけでなく、各部局がトップリーダーの資質を有する女性研究者を推薦する過程における部局内の意識啓発も目的としている。

⇒トップリーダー顕彰を授賞した女性教員が、総長補佐、センター長、教育研究評議会委員等に多数就任

 

【以上の取組の成功に向けた留意点】 ★は該当する項目
戦略性:機関の経営戦略として位置づけている
トップのコミットメント:機関のトップが牽引している
取組体制の整備:実施責任者を置き、明確な実施組織等を整備している
成果目標:具体的で明確な目標等を設定している
双方向のコミュニケーション:幹部層と構成員のコミュニケーションを促進している
  説明責任と透明性:外部評価委員会等を設置し、外部の意見を取り入れる体制としている

名古屋大学 男女共同参画センター


サイトの品質向上のために以下のアンケートにお答えください。あなたの属性をお選びください。

大学・研究機関企業その他